生活保護脱却のために色々足掻いてみる

2019年春、家計崩壊の為1人生活保護を受けることになったメンヘラ妊婦が、色々足掻いてみる

保護申請に必要な物は相談時に確認!

保護申請は所持金に多少余裕があってもできます

 

生活保護を受ける為に、まずは相談に行きましたが

よっぽどのことが無い限り、最初の相談に行って速保護開始とはならないそう。

 

所持金も貯金も何も無くて、明日のごはんに困ってるとかなら、前借りみたいなのもあるみたいですが。

そこまでいく前に相談した方がいいです。

 

前借り出来なかったら困りますよね??

申請が通ってから早くても2週間は掛かるので、それくらいは生きられるお金は要ります。

 

逆に来月から生きられねぇ:(´ºωº`):ヤベえ

ってなったならすぐ行ってください。

使い切ってから来いなんて言われないので。

 

 

私の場合は相談に行った時、まだ離婚届を出す前だったので

離婚届を提出

私の住む家を探して契約

を、なる早で終わらせてから申込みに行きましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

受付で、以前相談に来た○○ですが、申請に来ました

と伝えると、スムーズにいきます。

 

申請時に私が持っていった物は

  • 印鑑
  • 使っている通帳全部
  • 身分証
  •  母子手帳
  • 家の契約書
  • 住民票

 

つまり

  1. お金が無い事を証明できるもの
  2. 働けない理由が分かるもの
  3. 離婚して、一人世帯になった事を証明するもの

 

人によったら、怪我の診断書だったり離職票だったりと必要な物は変わると思いますので、面談の時に確認しましょう。

 

全ての書類を見せながら、役所に提出する書類に記入していきました。

まず収入申告書に

通帳の残高と、入金される事が分かっている収入などがあれば記入します。

 

次に同意書にサイン

これは銀行などに、先に書いた預金等が嘘じゃ無いかなど確認をされる事になるので、同意しますか?という紙。

(実は、絶対にサインしなくてはいけない訳では無いらしいデス)

 

あと、は家族構成とか

って、独り身になったので私だけですが

 

と、割となんかいっぱい書かされました。

(抜けてるものもあるかも…すみません)

そして全部に印鑑。

 

いつも思うんですが、100均で買えるハンコに何の意味があるのか…(*´・д・)?

割り印なら、まだ、分からなくもないけど

確実にサインの方が筆跡とかで、個人の物!ってわかる気がする。

役所の謎です。

 

 

話を戻して…

自分が持ってきた書類達がコピーされてる間に

役所の書類記入&サイン押印

最後に家庭訪問の日程を決める

大まかな申請の流れはこんな感じでした。

 

私的に電話の次に嫌いな家庭訪問は次回に\(^q^)/